

久しぶりの投稿・・・・
ずいぶんと久しぶりの投稿です。 ツバメの成長日記をブログにつづるつもりでしたが、何かと忙しく(←言い訳)、ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 ツバメたち・・・元気に育ち旅立って行っていくれました! 本当は、成長記を動画にしようと作成していたのですが、何かと忙しく(←言い訳...


おかえりなさい!!
ツバメさん達が今年2021年、戻ってきてくれました! 昨年カラスに壊された巣をそのままにしていたら、そこに増築。 管理人も総務課の職員も大喜び! ・・・と喜んでいたら・・・・、ある朝、なんとまたカラスに壊されてしまっていました。 もうショック(T T)...


★今日のメニュー★おせち料理2021!
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! かな~りお久しぶりの「栄養課だより」です。 いつも美味しい食事で、アップしたいと写真だけ撮りためてる管理人。 今年こそ沢山ご紹介しますよ~!(のつもり) さて、2021年元旦と2日に、患者さんに提供されたおせち...


お弁当の日。
いまふじクリニックには毎月1回、「お弁当の日」があります。 この日は、栄養課の食事は提供されず、自分でお弁当を持参します。 最近、栄養課の職員が2名育児休暇に入り、お弁当の日が毎週1回に増えました。 ということで!! カップラーメンが提供されることになりました。...


台風が近づいています。
特別警戒級の台風10号の九州への上陸の可能性が高まっています。(9月5日11:00現在) 子どもの頃は台風が来ると聞けば、ワクワクしてテレビで報道される進路予想を注視していました。そんな管理人でもこれ程の勢力を維持したまま、九州に接近するものは記憶にありません。...


新型コロナウイルスに感染したかも?と思ったら。
7月23日現在、熊本県内の陽性者は57名となり、まだまだ予断は許しません。 そこで、ご自身が新型コロナに感染してしまったかも・・・と心配な時は、医療機関を直接受診することは避け、まず「熊本県新型コロナウイルス感染症専門窓口」ご相談ください。...


いのち・・・
まだまだ雨が続きますね。 今日は完全に独り言です(^^) 7月18日、ある有名俳優の自殺という衝撃的なニュースが日本中を駆け巡りました。 管理人は、たまたま先日の豪雨による被災地にいて、その一報を耳にしました。 実は、管理人、日本のドラマは全くと言っていい程見ないし、日本の...


感染対策。
こんにちは!今、梅雨の真っただ中、湿気でジメジメして嫌になりますね~。 5月14日、熊本含む39県の緊急事態宣言が解除されてひと月半が経ちました。 マスクは以前よりは簡単に手に入るようになり、街中も活気が戻っているようにも見えます・・・。 が、再び、感染者が増加しています。...


ツバメがいなくなってしまいました。
こんにちは。 明日から熊本も梅雨入りとなりそうですね。。 悲しお知らせです。 前回、カラスに壊されたツバメの巣を修理して、子育てを応援していきます!と報告させて頂きましたが・・・。 いなくなってしまいました。 先週、卵が1つ落ちていました。...


オンライン委員会
こんにちは!蒸し暑くなってきました。梅雨もそろそろでしょうか? 緊急事態宣言は解除されましたが、第2波、第3波がくることが予想され、実際にクラスター感染と呼ばれる事例が各地で発生しています。私達はまだまだ油断はできません。...